自己啓発

スクールのヘッドティーチャー吉田香代子先生の記事が読みたくて初購入の『yoga JOURNAL』



香代子先生の記事はインストラクターを続けていく中でぶち当たった壁にどう対処してきたか、ヨガ指導者を目指す人にとって大切な事等、この先の自分に必要となってくるだろう言葉や内容でした。
そっかー。と思うと同時にスクールで教わってた時から香代子先生は同じスタンスで同じ教えを指導して下さっていたなっと改めて思いました。つまりヨガへの気持ちや姿勢はずっと変わらずブレていないんだなぁと!
ヨガに限らず、テレビに出てる人や大成を成し遂げてきた人が、『貴方は若い時から気持ちにブレがない』って言われているのを聞いたことがある。
迷いや不安はその都度変わっていくけれど、自分の中にブレない太い1本筋を持っている人は精神的に強いと思う。
日々の地道な積み重ねこそ精神的な強さがなければ継続できない。
何年か後、このブログを読み返した時あの頃から私にもブレてない一面があったと言える自分を目指して生きていこうと気が引き締まりました。

他には、アーサナのポイントや筋肉についてなど+αの勉強になる1冊でした。
出産間近で体が重くて、ヨガは週2.3回ストレッチ程度にしかやっていなかったので、産後はまた気持ち新たに頑張ろと自己啓発になりました!


Yuju yoga

3兄弟ママのヨガインストラクター。 ママとして妻として女性として素敵でいたい!と思う理想とはかけ離れた現実の自分の姿に心身が弱ってしまった時に心身のバランスを取ってくれたのがヨガでした。周りと比べない、頑張りすぎない自分に優しい態度で過ごすことは快適で心地よく心に余裕が生まれるようになりました。自分を癒しケアできる自分自身の為のヨガを楽しみましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000