アロマオイルで柔軟剤作り

先月、アロマを使ったハンドクリーム作りに参加した時に、柔軟剤も作れるよっと教わったので柔軟剤を作ってみました!


作ると言っても材料のグリセリン、クエン酸、水を混ぜ合せたところにお好きなアロマオイルをたらすだけの簡単作業。

使ったアロマはラベンダー😄

殺菌、抗菌作用のあるアロマを使うと衣類だけでなく洗濯槽の防カビも期待できるそうです!!

ちなみに、殺菌、抗菌作用のある香りは

・ペパーミント

・ティートリー

・ラベンダー

・ユーカリ

・レモングラス

などが上げられます。


使った感想は、

気持ちフンワリしてる?ようなあまり変わらないような、1回で激的な違いは分かりませんがオーガニックなので肌にも環境にも優しいです😊


何よりも!

洗面所から漂うラベンダーの香りが最高です😂

『匂い』は鼻で感じてから0.2秒で脳に伝達されるのでリフレッシュの速効性は抜群ですよ😉


何気ない日常にほんの少しの潤いを感じました瞬間でした🤗


興味ありましたら手作り柔軟剤オススメです😊




Yuju yoga

3兄弟ママのヨガインストラクター。 ママとして妻として女性として素敵でいたい!と思う理想とはかけ離れた現実の自分の姿に心身が弱ってしまった時に心身のバランスを取ってくれたのがヨガでした。周りと比べない、頑張りすぎない自分に優しい態度で過ごすことは快適で心地よく心に余裕が生まれるようになりました。自分を癒しケアできる自分自身の為のヨガを楽しみましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000