食べようファイトケミカル
先日ヨガ&ダンス&体の豆知識の3分野で活動されているMDYさんの6周年記念のオンラインイベントに参加させてもらいました。
ヨガでは呼吸法、ダンスは星野源『うちで踊ろう』に合わせた手話ダンスを教えてくれたりと家で子供達と一緒に楽しませてもらいました。
特にお肌のインナーケアについてのトークタイムはくぎ付けでした!
お肌も筋肉と同じくインナーが重要ポイントのようです。お肌の深層部がターンオーバーを繰り返し表面に出てくるわけでインナーを整えることが綺麗なお肌が産み出せる大元なわけです。
と言っても、アラフォー世代は限界がありそうですが(^^;簡単に出来る事があるならやっておきたいですよね!
簡単に取り組めること、それは食べ物でした。お肌、いえ、体そのものが食べたものから作られるのです。(もっと具体的には栄養.睡眠,酸素で作られているそう)
ファイトケミカルって聞いたことありますか?私は初耳でしたが、要は色鮮やかな野菜(赤.黄.緑.白.紫)や大豆のイソフラボンや赤ワインやブルーベリーのポリフェノールのこと。美容の話ではよく出てくる栄養素達。
それらは老化の原因にもなる活性酸素を除去してくれる働きがあり、他にも免疫力向上、肥満予防と健康に生きる手助けをしてくれる栄養素なんだそう✴️
腰周りのお肉も落ちにくくなってるし、何よりアンチエイジングに効果ありならば早速摂取摂取です😁
食生活で自分の体を意識する。インナーケアでお肌の現状を知り変化に気づく。
これもヨガ的行動。
ポーズを取るだけがヨガではなく日常の中にヨガはけっこうあるものです🍀😉
0コメント