夏祭り🎐

昨日、関東も梅雨明けになり夏本場です!

この暑さで梅雨明けしてなかったの!?ビックリな感じもしましたが(^_^;)


8月は誕生日月でもあり夏の到来はワクワク気持ちが上がります。


この週末は地域の盆踊りが4年ぶりに開催されました。

お祭りのお手伝いで浴衣も着させてもらい『夏』を感じたとても楽しい時間でした♪



色々と行事が復活する=運営側のお仕事・お手伝いも復活なので少々気が重たいっとネガティブな気持ちを抱いてしまいますが、みんなの楽しそうな笑顔や季節を感じさせてくれる風景を見るとコロナ前はこれが通常の風景だったんだな。これはこれで生活に潤いや刺激をもらい何も出来なかったコロナ禍には戻りたくないと思いました。


皆さんはどんな夏になりそうですか?

旅行の計画も楽しみですし、暑さを噛みしめつつ体を労るゆっくりサマーも良き、特別な何かがなくても、朝顔がキレイに咲いてる姿に気持ちのよい青空、これでもかってくらいに元気に鳴いてる蝉の声、風鈴の音など何気ない日常生活の中に五感をフル稼働させて夏をじんわりと楽しんで欲しいです。


甚平姿の次男三男と記念に📷

小6長男は家族でいるところを友達に見られたら恥ずかしいと先に1人で帰っちゃいました。

そんな年頃になってきました😄

Yuju yoga

3兄弟ママのヨガインストラクター。 ママとして妻として女性として素敵でいたい!と思う理想とはかけ離れた現実の自分の姿に心身が弱ってしまった時に心身のバランスを取ってくれたのがヨガでした。周りと比べない、頑張りすぎない自分に優しい態度で過ごすことは快適で心地よく心に余裕が生まれるようになりました。自分を癒しケアできる自分自身の為のヨガを楽しみましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000